top of page


地域に安心を届けたい。介護タクシーをはじめました!
長らく記事を投稿できず申し訳ありません。 えいとすでは、この春より介護タクシー事業をはじめることになりましたのでブログでも報告させていただきます。 【1. 介護タクシーとは?】 介護タクシーは、通院や買い物、冠婚葬祭など、公共交通の利用が難しい方のための移動支援サービスです...

luce Ethos
5月2日


バリアフリーとまちづくり
SNSでも昨今バリアフリーについて話題になりますが、 自立支援協議会 内に設置されている当事者中心の会(障害のある当事者主体で活動する会)でも「新しくできたお店だけど車いすで入れない?」という話になることがありました。 そんな経緯もあり、9月30日、DPI日本会議副議長の...

Luce Peer
2024年10月17日


「はたらく」を応援する
先日、障害がある方の就労をサポートするネットワーク「東大阪就労支援ネットワーク」 の関係者の方々から障害者雇用の現状についてお話を聴く機会がありました。 障害があっても働ける、働き続けることができるということを広く知っていただくためにも今回は障害者雇用について、講義で教えて...

luce Ethos
2024年9月17日


車いすユーザーの夏の蒸れ対策
今年も暑い季節がやってきます。 車いすユーザーにとっては座面の部分が蒸れる季節でもあります。 衣服がべちゃべちゃになってイヤですよね。 「送風シート」や「シートクーラー」で検索するとファンの付いたシートが出てきますが、ベビーカー用は形状が車いすと合わなかったり、自動車のシー...

Luce Peer
2024年5月20日
bottom of page