top of page


8(や)3(さ)1(い)の日に始める、野菜生活
8月も終わりに近づいてきましたが、厳しい暑さがまだまだ続いていますね。 この時期になると、8月6日(広島原爆の日)、9日(長崎原爆の日)、そして15日(終戦の日)といった、日本の歴史を振り返る大切な日が多くあります。平和について思いを馳せる、特別な月でもありますね。...

Luce Plan
8月29日


メガネから音が聞こえる!?「オーディオグラス」を使ってみて
みなさん、「オーディオグラス」ってご存じですか? 私は長年メガネを使っているのですが、メガネとイヤホンの相性ってあまり良くないんですよね。 イヤホンの形によってはメガネのツル(耳にかける部分)と干渉したり、耳周りにあれこれ重なるのがストレスだったり…。...

Luce Peer
7月22日


地域に安心を届けたい。介護タクシーをはじめました!
長らく記事を投稿できず申し訳ありません。 えいとすでは、この春より介護タクシー事業をはじめることになりましたのでブログでも報告させていただきます。 【1. 介護タクシーとは?】 介護タクシーは、通院や買い物、冠婚葬祭など、公共交通の利用が難しい方のための移動支援サービスです...

luce Ethos
5月2日


ミールキットを使ってみました
私たちの身の周りで続く物価の上昇。ガソリンにお米に野菜・・・あれもこれもどんどん値段が上がっていますね。 スーパーに行ってもレジでは毎回金額にビックリしてしまいます。 「バランスよく栄養を」と思いながらも、スーパーでキャベツが500円、レタスが398円・・・こう高いと購入を...

Alice Ethos
1月21日


自分時間(Me Time)を大切に
12月に入り、すっかり冬らしい季節になりましたね。 年末の行事や年明けの準備などもあり、1年で最も忙しい月ではありますが、忙しいからこそ改めて「自分時間」について考えてみたいと思います。 「自分時間」は英語で「Me...

Luce Plan
2024年12月14日


バリアフリーとまちづくり
SNSでも昨今バリアフリーについて話題になりますが、 自立支援協議会 内に設置されている当事者中心の会(障害のある当事者主体で活動する会)でも「新しくできたお店だけど車いすで入れない?」という話になることがありました。 そんな経緯もあり、9月30日、DPI日本会議副議長の...

Luce Peer
2024年10月17日


「はたらく」を応援する
先日、障害がある方の就労をサポートするネットワーク「東大阪就労支援ネットワーク」 の関係者の方々から障害者雇用の現状についてお話を聴く機会がありました。 障害があっても働ける、働き続けることができるということを広く知っていただくためにも今回は障害者雇用について、講義で教えて...

luce Ethos
2024年9月17日


災害時の備えの再確認
8月8日(木)日向灘を震源とする最大震度6弱、マグニチュード7.1の地震、翌9日(金)には神奈川西部で震度5弱の地震が発生しました。被災された皆様にお見舞い申し上げます。 また、日向灘を震源とする地震については、気象庁より初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が...

Alice Ethos
2024年8月12日


一緒に考えましょう、防災のこと
東大阪市では、令和3年度より土砂災害のリスクの高い東地域において、モデル事業として福祉専門職や地域の支援者等の協力を得て、災害時における個別避難計画の作成を進めています。 私たちの事業所も東地域に拠点を置いていますので、個別避難計画の作成の対象となる方の中から「避難行動要支...

Luce Plan
2024年6月14日


車いすユーザーの夏の蒸れ対策
今年も暑い季節がやってきます。 車いすユーザーにとっては座面の部分が蒸れる季節でもあります。 衣服がべちゃべちゃになってイヤですよね。 「送風シート」や「シートクーラー」で検索するとファンの付いたシートが出てきますが、ベビーカー用は形状が車いすと合わなかったり、自動車のシー...

Luce Peer
2024年5月20日


バーチャルオフィスを開設しました
昨年末に右足首を骨折し、1月中旬まで車椅子生活を送っていました。 ギプスで足を固定され、歩行禁止、車の運転禁止と言われてしまい、出勤できない状況になりましたが業務は止められません。 「困ったな・・なにか良い方法はないかな。」...

luce Ethos
2024年2月5日
令和6年能登半島地震により被災された皆様へのお見舞い
このたびの能登半島地震により犠牲となられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

luce Ethos
2024年1月12日


食べられるって嬉しいな
クリスマスやお正月。おいしいものが食べられる季節ですね! 昨年、私は体調不良で嚥下能力(飲み込む力)が落ちて、食べたくても食べられない状態になってしまったので、今年はおいしく食べるぞ!と意気込んでいます。 そんな食べられない時期、軟食やきざみ食だと食欲が湧かず、普通食と呼ば...

Luce Peer
2023年12月15日


秋郷祭(枚岡まつり)
猛暑続きの日々から解放され、あっという間に季節が進みましたね。 みなさま、急な温度変化で体調を崩されたりしていませんか? 10月14日、15日は秋郷祭でした。瓢箪山商店街も賑わいましたね。 14日はあいにく雨に見舞われましたが、週末ということもあって、人手が多かったように思...

Luce Plan
2023年10月18日
bottom of page