目標達成
- Alice Ethos
- 2023年11月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年11月22日
秋を感じられたかと思ったのもつかの間、一気に寒くなってしまいましたね。
そして今年も残すところあと2ヶ月をきってしまいました。
皆さんは年始に立てた今年の目標は達成できましたか?
私は「健康維持のため運動する」と毎年のように思っていましたが、なかなか実行出来ませんでした。
しかし、今年は自分の時間を作り、ジムに行き運動に励むことが出来ました。
(若いころのようになかなか体は動いてくれませんが・・・(^^;))
障がい福祉サービスを利用される利用者さんもそれぞれ目標を立てられています。
例えば、料理の苦手なAさん。
「調理を教えて欲しい、自分でもできるようになりたい。」という目標を立てられています。
調理の支援で週1回の訪問。
初めはメニューに使う食材、調味料が分からず家事援助でヘルパーが調理を行っていました。しかし徐々にヘルパーの横に並び、ご自身でも包丁を握り、共同実施で調理を一緒にされるようになりました。(*’▽’)

サービス提供者としては嬉しい変化です。料理のレパートリーを増やし、将来的に自立につながるよう、これからもちょっとしたお手伝いが出来ればと思います。
目標達成は嬉しい気持ちになり、自信へもつながりますよね。
さて、来年の目標は何にしようかなぁ。